10年W杯を開催する南アフリカの次期監督に、前ブラジル代表監督のカルロス・アルベルト・パレイラ氏(63)が内定した。協会幹部らがブラジルに出向き、W杯終了までの4年契約で仮契約を結んだ。約15日後にパレイラ氏が南アに出向き、年俸などを煮詰めた後で正式契約を結ぶ。
参照:パレイラ氏が南アフリカ代表監督 from 日刊スポーツ

南アフリカ代表監督に前ブラジル代表監督のパレイラ氏が就任。開催国としての気合が見え隠れします。今のところ南アフリカの代表選手って誰も知らないな、そういえば。

ヤバイぜっ!デジタル日本―ハイブリッド・スタイルのススメ高城剛著。オフィシャルサイト

読みました。「ヤバイぜっ!」ってことなので早く読まなきゃと思っていたのですがなかなか読めなかった。先週末に友達に見せたらイヤな顔してた。昔「誰でもピカソ」に出演したら審査員としてイヤなこと言われたらしい。

FMPtop.jpgトップページ変えました。ブログで先に反映されていたデザインが遅ればせながらトップにも反映。
BETAとあるように最低限の機能だけ実装して公開。性格もあるのでしょうが途中で公開です。ページを表示させると重いようでデスクトップのファンがフル回転するのでこの点は改善しないとだめですね。

Dungaドゥンガが次期セレソンの監督だそうです。そんな記事を読んでいるとドゥンガというニックネームの由来が書いてありました。

「白雪姫と7人の小人」の末っ子に似ていることから付けられた。
だそうです。似てねーだろ。
参照:王座奪回へ!!"闘将"ドゥンガ氏がブラジル代表監督就任

ヒロトとマーシーです。クロマニヨンズ公式サイト


Pandora、ちょっと使って見ましたが簡単そうです。
なかなか良いんじゃないでしょうか。

 新しい曲がかかるたびに、気に入った場合は「thumbs up」、気に入らなかった場合は「thumbs down」のアイコンをクリックすることで、以降の選曲の傾向を自分の好みに合わせて調節できる。また、曲のバリエーションを広げるために、新しい曲やアーティストを追加するようリクエストすることも可能だ。
参照:ネットラジオサービスのPandora、「音楽の発見」を支援してファンが急増 from CNET Japan

Map South Africa

南アフリカ共和国はアフリカ大陸の最南に位置し、北西11時の方角にナミビア(Namibia)、そこから時計回りにボツワナ(Botswana)、ジンバブエ(Zimbabwe)、モザンビーク(Mozambique)、スワジランド(Swaziland)と5カ国と国境を接しています。
でもって国土の中央付近にポツンとレソト王国(Lesotho)。南アフリカに囲まれた内陸国というところに何がしかの歴史物語を想起させます。ちなみにレソト王国の平均寿命はなんと35歳!

CAPTCHA™スパムコメントが多いのでCaptcha Pluginを導入。
ん~便利になったなぁ。今まではいちいち承認の対応を行ってた。

参考:
Captcha Plugin公開 from Ogawa::Memoranda
Captchaプラグイン from OgawaCode Wiki

2010 South Africaドイツ大会終わっちゃいました!ねー。
知り合いのライターさんでチケットを一枚も持たずにドイツに旅立ち、現地購入で日本クロアチア戦やイタリアの試合を見た人がいるんですが、その土産話はサイコーに楽しそうでした。
ワールドカップ4大会連続ぐらいで見に行っているツワモノの女性で、チケットがアホみたいに高くなっちゃっている時はパブリックビューイングとか飲み屋に切り替えて試合を楽しむそうです。
各国から集まるサッカー好きの人々と飲むビールはサッカーそのものにも負けないほどの魅力があるとのこと。
「チケットが取れない」→「ドイツに行けない」というしょーもない論理に陥っていた自分にとって「チケットなくても行っちゃう」→「しかも4試合ぐらい見れた」というのはなかなか新しい発見でした。
よし!2010年はチケットなくても行っちゃうぞ~ワールドカップ!
と思ったんだけど南アフリカってちょっと怖いイメージが。。。

[ Hula Girl ]
2006年9月23日(土)より、シネカノン有楽町ほかにて全国一斉ロードショー
公式サイト
フラガール
ブラス!
フラガール → ブラス!

アフリカ篇 南米・モーリシャス篇

ムツゴロウさん若いです。
おれムツゴロウ王国大好きだったなぁと思い出す。
マウンテンゴリラとか覚えてる。ただその映像の向こう側でムツゴロウさんこんなこと思ってたんだぁとかこんな苦労があったのかぁという話は初遭遇。
一気に読んだ。

キャベツ太郎会社辞めました。
正確には有給期間中ですが最終出社日を先週に終え、すっかり気分はプー太郎です。
ん~ドキドキします。

財務省は4日、国の予算が適正に使われたかどうかを検証する予算執行調査の結果を発表した。「無駄遣い」ぶりが際立ったのが、パスポートのインターネット申請制度住民基本台帳ネットワーク稼働に伴って実現したが、利用率低迷で、1冊当たりの費用が1600万円かかっていた。同省は「外務省は膨大なコストをかけてPRしているが効果がない」として、同制度の廃止を含む見直しを求めた。  ネット申請制度は03年度から導入され、現在12県が採用している。しかし、06年3月までに発行されたパスポートは累計133件。12県の運営コストは年平均約8億6200万円で、1冊当たりの発行コストは約1600万円になる計算。窓口発行(約3000~4000円)の5000倍以上になっている。  利用者が少ないのは、住基カードのほかICカードリーダーやパソコン用ソフトが必要な上に、戸籍謄本も郵送しなければならず、手間と費用がかかるためだ。06年度に新規導入を決めた都道府県は一つもなかった。
参照:<予算執行調査>無駄遣い…パスポート1冊1600万円

CHE_diary.jpg読み終わりました、ゲバラ日記
コンセプチュアルなプロレタリアート文学のような本書。ノンフィクションノベルを読んで感化される自分の第一声がフィクションな点はさておきとても面白かったです。
ボリビア潜伏から11ヶ月、67年10月7日までの日記、2日後に処刑される。
その内容は山岳地帯を潜伏する中で訪れるさまざまな諸問題をチェ・ゲバラが冷静に綴る。
例えば迫りくる飢え、渇き、ゲリラ隊内での確執、持病の喘息、厳しい自然、政府側のラジオ放送。
渇きのあまり自分の小便を飲んで痙攣を起こす者、飢えのあまり食物を奪い合う者、ただ困難に陥りながらもそれぞれのゲリラ隊員がゲバラの元、高い士気を持って戦い、死んでゆく。

sugiyama.jpgベスト4に臨むワールドカップ、に連日のオシム報道。スポーツ誌のオシム報道では連日オシム語録が読めてうれしい。
昨日はドイツvsアルゼンチン、イタリアvsウクライナの合間にウインブルドンの杉山vsヒンギス戦です。


Blog Elements

Related Site and more...