whiteband
いわゆるチャリティのようなプロモーション活動を行っているが。。。

世界基金に2900万円=「ホワイトバンド」400万本−売り上げは9億円超
ホワイトバンド:趣旨説明不足で購入者から批判

今更感はあるのかもしれないけど、ホワイトバンドに関しての上記記事にびっくりした。
PR会社サニーサイドアップの現在の立場や世のモラルは置いといてじっくり考えてみたら先日友人が話していた話を思い出した。

こんな話。
月の土地を売ってる会社があるそうなんです。
月の土地は誰のものでもないという盲点を突いて販売会社を始めたんです。
で入金があると証明書を発行。紙っぺらです。
ただし、幾千年の月日をかけて作り上げられた宇宙のロマンや購入者のイマジネーションが紙っぺらに3,000円を払う払う。

ホワイトバンドに当てはめてみると。。
あたかも寄付をするものなんだと思い込ませるプロモーションを行うことで図らずも?盲点を突いた形。
幾百年かけて積み上げられたチャリティーという概念、音楽やスポーツマンシップを楽しむ喜びがへんてこなゴムバンドに300円払う払う。
あたかも寄付をするものなんだと僕も思い込んだ。

グリーンピースという環境保護団体の過激とも言える抗議活動は、一部寄付から成り立っているがすべての人が進んで寄付をするとは限らない。
サニーサイドアップによると、材料費や流通費などを除いた売り上げの44%を、活動の広告費や事務局の人件費、政策提言の研究費、PRイベントの費用などにあてるのだそうだ。
サニーサイドアップは通例の人々が持つイマジネーションを刺激するプロモーションに大成功し、政策提言という名の下の活動資金を獲得したわけである。
活動資金の使い道はすべての人が進んで寄付をするとは限らないなんとも新しい切り口。

びっくりしない?
僕は自分なりに考えてユニセフのマンスリーサポートに参加しているのでホワイトバンドは買いませんが小中高生だったら買ってたね。
こんなビジネスモデルを考え付くとはものすごく頭いいんだろうなぁと思う。

参考:ホワイトバンドの問題点月の土地紹介

---------------

僕はほとんどテレビを見ないのでニュースはヤフーで知ることが多い。
ヤフートップページのトピックスは報道規制に従順な側面と広告媒体としての側面を持っているのは重々知っているが今日さらに思い知ることに。
ヤフートピックスで発見したホワイトバンドに関する記事経由でホワイトバンド公式サイトを覗きに行くと同日でサイトがリニューアルされていた。
参加著名人のビジュアルがどこにも見当たらないのはブランドイメージが下がるのを自主規制した形だろうか。
ん〜。
テレビ局と協調してやっていくにはこの程度ぐらいの公共性は身に着けなくてはいけないのではないのか!とえらそうに思ってみる。


TRACKBACK:

Comments

ADD YOUR COMMENT:
NAME:
E-MAIL:
URL:
COMMENT:

Blog Elements

Related Site and more...