フラガールです。言わずと知れた常磐ハワイアンセンター誕生物語。
現在のスパリゾートハワイアンズさんは前所属の会社でお仕事をいただく縁がございまして、その関係で先週初めてハワイアンズに行ってきました!1泊2日で。
通路の傾斜までをも利用して転がって遊ぶ子どもを見て、12種類のプールがあるこどもの国?で必死になって遊んでいた少年時を思い出しました。
そんなハワイアンズももともとは炭鉱。閉山間近の炭鉱の町を舞台にした「ブラス!」というイギリス映画がありましたがリゾート施設をガツンと作っちゃうあたりはどちらかというとアメリカンドリームですな。
--------------------------
追記:2006年8月3日
見てきました、一般試写。九段会館で。
いや~~面白かった。まじで。こりゃー普通にいい映画だね。
題名からしてウォーターボーイズとかなんとかガールズとかの矢口史靖系ワールドかと思いきや人生がひしひしと染み出ていてジェイクなんちゃらの音楽も良くてひょっとしたらハリウッドリメイクあるよこれ~
とベタ褒めですがショージキ5回ぐらい泣きそうになった。
前所属の会社の後輩を両脇に従え、ここでは泣けないなと思ったんですがギリッギリでした。
まーある程度フィクションですからと頭ではわかっていても、恐らく近いことがあったんだろうなぁ。なにせ炭鉱からハワイだもんなぁ。すごいなぁ~
ハワイアンズのフラショーも最高に良いので興味のある人は行ってみよ~ハワイアンズ!
Comments
あ!たしかユアンマクレガーだっけ?
昔,観たぞ〜。
嫌いじゃなかった気がする。
ユアンマクレガーです。
顔がカッコよくてリアリティないけどな。
主演にはウェインルーニーみたいなんがいいな。
オレも書いた!http://blog.worldending.jp/archives/2006/08/post_24.php
トラックバック送れないお。
トラックバック調子悪いみたい
再構築したらできたけど再構築がすんごい重いんだけど。
HTTP error: 403 Throttledってエラーがでてました。MT 3.2はトラックバック絡みのバグ多いみたいです。3.31にアップするか、Ogawaさんの http://code.as-is.net/wiki/3.2-ja-2_UO_Patch を使えば直るみたい。
へー。Ogawaさんてすごいねぇ。
そういやこのCAPTCHAもそうだ。
せっかくなんでアップデートしちゃいますわ。